最新の写メ日記を表示 キャストから選ぶ 七瀬 葉 斎藤 つばさ 海野 一輝 橘 拓也 水野 ふみ 中原 ふゆき 雨宮 冬馬 山田 えいと 東条 アンドレ 果南 新着画像 最新の写メ日記 24年03月30日 18時06分 14 山田 えいと プライドの種類について こんにちは、山田えいとです! 皆さん、プライドってありますか? 僕はお仕事をやる上での矜持のようなものは持ち合わせています。 「女風で働いている者として勉強すべきことがある」 「女性からお金を頂いている者としてこうすべきである」 という自分の軸はあります。... 24年03月30日 08時43分 12 山田 えいと 【言葉遊び茶番回】汁なし担々麺から癖スゴ性感師まで 汁なし担々麺 髪型小籠包 二股金輪際 何ゆえ小籠包 こち亀大往生 乳輪大歓迎 酒無し大激怒 山梨一般道 ガソリン満タンで 意味なし参政権 餅つき屯田兵 脈なし東大生 アポなし徴兵令 片足問題児 癖スゴ性感師 24年03月29日 23時24分 15 山田 えいと 【傾聴大事!】楽しく会話するために心掛けていること こんばんは、山田えいとです。 話が上手い人って、聴くのが上手いですよね。 相手の本当に話したいことを引き出すからこそ、会話が弾んでいるように思えます。 質問力といいますか、傾聴力といいますか。 「この人と話していると、ついつい話しすぎちゃう。話さなくていいことまで話しちゃう。笑」... 24年03月29日 21時28分 12 雨宮 冬馬 No.27 ともだち こんにちは、雨宮冬馬です。 今回は「ともだち」と幅広いので、「友達に対する僕」について話していこうと思います。 僕は友達とそうじゃない人との差があります。 それは、「僕がいじれる人、ついついボケたくなる人」 1番は「僕の笑いのツボが浅くなれる人」です。... 24年03月29日 16時26分 10 山田 えいと 【読書日誌】梶井基次郎『櫻の樹の下には』 桜で思い出したんですけれど、梶井基次郎の『桜の樹の下には』という超短い小説をご存知でしょうか? 「桜の樹の下には屍体が埋まつてゐる!」という奇怪な冒頭の一文がちょっと有名ですね この小説は一人称小説で、「俺」が語り手として出てきます。 「俺」は、桜のあまりの美しさに心を乱されています。なぜこれほどまでに美しいのか、、、、、、と。... 前へ 1 .... 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 .... 328 次へ