海野 一輝の写メ日記

2025年06月04日 19時08分
90

今の自分(性格・考え方)をつくった大きな出来事
こんにちは!海野一輝です!
というタイトル日記にさせてもらいました。
今回の日記は
東京店の七瀬葉くんのデビューキャス↓にて
皆さんから葉くんに書いて欲しい写メ日記のタイトルを
キャスのコメント欄に書いて頂き、そのコメントの中から
葉くんが選んだタイトルを書くという企画がありました。
その企画でタイトルは
「今の自分をつくった大きな出来事」
に決定したんですが、
そのタイトルでキャスに出演していた3人それぞれで日記を
書くことになりました!
えいと君、葉君、海君で同じタイトルで日記を書いて
るのでそれぞれの日記を見て違いを楽しんでみてください(^^)
では本題です!
それはパラオのドルフィンパシフィックという
イルカとの触れ合いや観光ツアーを企画している施設に
20日間ADTとして住み込みで滞在させてもらった時のこと。
※ADT=アシスタント・ドルフィン・トレーナー
そもそも、なぜパラオに1人でADTに行くことにしたのか。
ということですが、
僕は小さい頃から水族館が好きで将来の夢は
水族館スタッフ(イルカのトレーナー)になることでした。
その夢を追い求め、動物系の専門学校に通っていました。
その専門学校の海洋生物コースに入学したんですが
自由参加でしたが海外研修でパラオへ行く機会がありました。
それに参加したのですが
内容としてはダイビング研修で潜ったり、現地の方と交流。
現地で働いてる卒業生と交流して職業体験をしたり。
と様々な体験をさせてもらっていました。
その時に体験したイルカとのダイビングや日本では出来ない
ような背びれに捕まって一緒に泳いだり、トレーナーとして
指示を出してジャンプさせたり。
日本ではなかなか出来ない経験をさせてもらいました。
そこまでもかなり貴重な体験なのですが
僕が感動した経験は他にあり
ドルフィンパシフィックでは
イルカセラピーというものをやっていて
障がいがあったり、自閉症や発達障害の子ども、うつ病などの
精神疾患を抱えていている方が利用し回復を目指すというもの
があるのですが
そのイルカセラピーの見学させてもらった時に
日本から来ていた、生まれつき足が不自由で1人では歩行が難しく
少しでも良くなれば。という親御さんの切なる願いで日本から
遥々とパラオまで来ていた家族がいて、
その6歳の男の子がイルカと触れ合っている間にいろいろと
お話を聞いていたんですが
男の子はイルカとの触れ合いを終えて海から上がったんですが
補助がないと立てないはずの子が
なんと1人で立ち上がったんです。
本当に1人で立てなかったの?
と疑問に思うほどしっかりと。
それを見た親御さんが男の子を抱いて泣いていました。
その奇跡のような瞬間に立ち合い
イルカセラピーというものに凄く興味を持ち、
僕もこの仕事のお手伝いをしたい!
という思いから
僕はADTへの参加を決めました。
もちろん1人で海外なんて初めて。英語も話せない
しかも20日間も。不安しかありませんでしたがそれでも
行きたいと思いました。
業務内容としては
イルカセラピーがきっかけでADTを志望しましたが
ADT=アシスタントドルフィントレーナーなのでイルカの
トレーニングのお手伝いやサポート。
具体的には日本でやっているイルカショーのジャンプや握手
体温測定のための保体など様々な事をイルカに教えるのを見たり
やらせてもらいとても貴重な経験をさせてもらってました。
ドルフィンパシフィックは他にも
パラオの有名な観光名所を巡るツアーガイドもやっていたので
観光客ツアーのサポートをしたり
様々な業務の手伝いをしながらも
豊かな自然の中で、毎日イルカ達に囲まれながら
たくさんの方のお話を聞く中で、動物だけじゃなく人にも
興味を持って話を聞くようになりました。
それまでの僕は基本的に他人には興味がなくて
あまり深掘りしたり人の事を知ろうともしていませんでしたが
このパラオへのADTに行ったことで
貴重な経験と共に人として大切なことも一緒に得ることが
出来たのかなと思っています。
ADTに行かずにそのまま人生を進んでいたら
他人に興味を持つ事もなく、セラピストになる事もなかった
のではないかなと思ってます。
なのでこの内容を僕の
【今の自分をつくった大きな出来事】
イルカやシャチが好きだったり
イルカのトレーニングや魚のトレーニングに興味があったり
犬の躾をするくらいの知識はあるので
興味を持ってくれた方なんでも聞いてください!
水族館もご案内できます笑
こんな感じで今回は、せっかくの機会でもあるので
あまり話してない僕の経験を語ってみました。
長くなりましたが
最後までお付き合いありがとうございました!
少しでも面白いや興味深いと思ってくれた方は♡を!
コメントを書いてもらえると写メ日記を書く
原動力にもなるので気軽にコメントお願いします(^^)
--------------海野一輝まとめ----------------
☀︎リットリンク
☀︎オーシャンの写メ日記
https://unmoment-pourtoi.com/diary/?cast_num=176
☀︎X(Twitter)
コメント一覧
匿名希望 さん
匿名希望 さん
素敵な体験ですね。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
いつかイルカと泳いでみたいっていう夢があった事(戯れる程度で十分なのですが)を思い出しました。
ありがとうございます。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
いろんなキッカケが重なって生まれる『奇跡』。
そういう出来事があるからこそ、人との関わりは楽しいですよね(*^ω^*)
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
貴重な体験談を伝えてくれて
ありがとうございました!
匿名希望 さん
なかなか、貴重な体験をされたんですね…。
きっとその経験が今のお仕事にも活かされてると思います。
匿名希望 さん
生きてる糧になってそうてす。
匿名希望 さん
イルカの体が、ペコンペコンしていたのが驚き
匿名希望 さん
フラワーエッセンスで、ドルフィンのものがあるのでぜひ使ってみて〜
相性良さそう!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
全く水族館で働いた経験はないの?
見るのとやるのじゃ違うから、他にやりたいことができたのかな??
匿名希望 さん
見えない動物の力。凄いなぁ
匿名希望 さん
動物には不思議な力がありますよね
匿名希望 さん
匿名希望 さん
犬も猫も似たようなイメージです。
言葉はわからないけどたぶん伝わってる感じ。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
感動ですね
匿名希望 さん
匿名希望 さん
触ってみたいけどちょっと怖いんだよなー
匿名希望 さん
イルカにタッチしたことはありますが、一緒に泳いだことはまだないので、経験してみたいなー!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
触ったら癒される^ ^
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
アニマルセラピーはオキシトシン出るようで、最初の不安感が取り除けて、怖い思いしなければ、かなり効果ありそうだなと思ってて、本当は職場でも取り入れたいと思うくらい。目の前で人が変化するっていう素敵な体験されたんですね!女風も見た目は変わらなくても、心はかなり変化しますから、オーシャン君に救われる女性も多いと思います!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
オーシャン、素敵な体験できて幸せですね!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
イルカ可愛い♡
匿名希望 さん
匿名希望 さん
そもそも、海に入るだけでも、精神や情緒が安定するらしいです。私の子も海が大好きです。今年も沢山海水浴に連れて行きたいなと思いました。
素敵な写メ日記、ありがとうございます
匿名希望 さん
テーマが本当にいいですね
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
ペリュリュー島など供養の旅でした。
パラオは親日で現地の方はとっても優しかった思い出が。
観光でシュノーケルで海に入ったときは透明で絵画のようなキレイさに感動! イルカも大好き!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
私も子供の頃から動物が大好きです
今はコンパニオンアニマルとしてセラピードッグなどもメジャーになってきましたが動物の力って本当にすごいですよね
来世ではそんな動物のために動物のリハビリ施設で働きたいなーと思っています
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
わたしは、水族館へいって、イルカショーを見るのが大好きなんです。見ていつも、涙が出して恥ずかしいなぁと思いつつ、でもまた見たいと戻るくらい、好きです。イルカさんの健気さとトレーナーさんとの信頼関係に、本当に感動します。
だから、水族館てとても価値があるなぁって思っているので、オーシャンのこの日記に、首を大きく縦に振ってます。
素敵なお話のシェアをありがとうございました。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
イルカともハワイで戯れてました。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
これまでも、動物好きで、水族館の案内ができるというイメージでしたが、半端ない経験ですね!
匿名希望 さん
自分の知らないことを聞けるの楽しい☆
イルカは1回触ったことがあって、ビニールホースのようだなと思った記憶です
匿名希望 さん
メジャーなところじゃなくて、マニアックな水族館に。
2人で静かにじっくりと観察したいな!
匿名希望 さん
いつか水族館を案内してほしいです!
匿名希望 さん
言葉は通じないのに…むしろ言葉が通じないから…?
匿名希望 さん
私も昔、イルカと泳ぎたくてそれができるところに行きました。癒されるしすんごくかわいくて帰りたくなかったです。
オーシャンというあだ名がこれほどまでにぴったりな人見たことないです笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
私もセラピーでなくてもいいからイルカと泳いでみたくなりました。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
イルカ大好きだから、水族館デートしたいな。
匿名希望 さん
1人で海外に20日間も!しかも言葉話せないって!
匿名希望 さん
鴨川シーワールドは行かれたことありますか?
匿名希望 さん
匿名希望 さん
オーシャンぴったりな源氏名ですね!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
興味本位で実際に動くってすごい勇気いることだけど、その先に待ってる未来ってすごい明るいと個人的には思うので、私もやりたいこととか興味持ったことは人にどう見られようが挑戦してます!
水族館一緒に行ってみたいなぁ〜笑
匿名希望 さん
素敵ですよねー
匿名希望 さん
匿名希望 さん