七瀬 葉の写メ日記

2025年10月06日 21時33分
92

No.12 一番好きな言葉
思いつかなかったから
アバウトにいかさせてもらいます。
擬音語とか擬態語が好きですね。
オノマトペっていうんかな?
ふわっとかトロッとか
もぐもぐ、ペロペロ、ぼりぼり、とか。
なんか食べ物関連の音しか
出てこなかったけど、
かわいい言葉やなって思います。
音としても聞いてて心地良いし、
感覚とか印象とかの伝わりづらい部分が
イメージしやすかったりする気がする。
猫はにゃーにゃー、犬はわんわん、
かわええ。
誰が言い出したんやろ。天才だ。
で、話は少し変わるんだけど
えろ漫画ってあるじゃないですか。
僕えろ漫画めっちゃえろいから
一番好きなんですけど、
なんでこんなにえろいんかなって考えたら
擬音、オノマトペが秀逸なんですよね。
想像力が掻き立てられるというか。
視覚で興奮するってよりも
頭の中で興奮が膨らんでく感じなんよな。
普通に漫画でも効果音って書かれてるけど
あれめっちゃ大事なんじゃないかなって
気づけた気がする。
ありがとうタイトル日記。
以上です。日本語っていいよね。
写真はプレーリードッグです。
関係ないけど、可愛いからみんなに
見せたくなった笑
コメント一覧
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
アニメでそのまま口で発音してるの笑っちゃいました。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
あれは初めて見た時ビックリしました〜、、
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
音で感覚が伝わるって日本語のすごいところですよね。
最後のプレーリードッグでほっこりしました(笑)
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
国語の授業思い出す
匿名希望 さん
匿名希望 さん
擬態語、擬音語の良さわかる気がします。
確かにエロ漫画って擬音、オノマトペが秀逸ですね!!!!!!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
プレーリードッグかわええ(о´∀`о)
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
かわいいですよね!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
エロ漫画も!笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
発音的に口の中がうるおう感じがするのが、モテポイントらしいです。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
え、そんなふうに聞こえない。。。ってびっくりします笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
確かにえろ漫画の擬音効果は絶大!(笑)
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
飾らない人柄の中の知的さが垣間見える
好きだなぁ
匿名希望 さん
面白い日記だね笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
読み手によって解釈が若干変わるのも面白い部分で、えろ漫画でも捉えようによればどんなシチュエーションにもできる便利な言葉なので、奥深さを感じますね(oˆ罒ˆo)
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
自分の感覚を言語化するの苦手なので、良く使ってしまいます!だから、後輩指導とか向かないタイプです(^-^;
エロ漫画は、普段だったら使わないオノマトペ多いですね。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
飼い猫のふわふわ、もこもこ、ペロペロ好きです。
匿名希望 さん
エロさ半減しそう
今までそんな事、思いもしなかった。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
私もエロ漫画を見て思い出したり、想像するのが好きー
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
「音で伝わる感覚」って、日本語の面白さを感じます。
プレーリードッグの写真もかわいかったです(´ω`)
匿名希望 さん
読んでて楽しかった!
次も楽しみにしてます
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
ふわふわとかもちもちとか良いですよね
匿名希望 さん
匿名希望 さん
音以外もこれはどうなってるんだ?と想像するのも好きです!笑
匿名希望 さん
もふもふ、とか。
よう君はキラキラ、とか?
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
可愛い♡
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
漫画の擬音語、擬態語は、確かに秀逸だよね!!
匿名希望 さん
確かに想像力が掻き立てられる感じだよね!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
昔からonomatopéeを良く使うと言われてきました!笑 ビューンとかバッ!とか説明するから
匿名希望 さん
えろ漫画わかる!笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
日本語はオノマトペがたくさんあって外国の人には面白いらしいです(^^)
「グルグル」とかw
私の好きな言葉は「美味しい〜」かも笑笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
プレーリードッグ、めちゃかわすぎる笑
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
英語にはほとんどないみたい
匿名希望 さん
いい言葉ですよね〜
匿名希望 さん
匿名希望 さん
見せてくれてありがとう〜
擬音で言うと、漫画で、口いっぱいにほおばって食べているときの「もっもっ」が最近なんか好きです
匿名希望 さん