DIARY写メ日記詳細

アンモモプートア

MENU

橘 拓也の写メ日記

2025年11月15日 08時33分 ハート148

こういう一言がとても大事だよねって話。



本当にこの一言が大事!!





僕は生活を送る中でお仕事やプライベートでどんなに忙しくてもどんなに疲れていてもこの言葉達だけは絶対に言わないといけないなぁって常に心がけているんです!



それはどんな言葉かといいますと



とーっても簡単な言葉なのですが



よろしくお願いします、お疲れ様です、ありがとうございます、お手数ですが、大変恐縮ですが



このような簡単な挨拶や相手のことを尊重するような一言のことです!



なぜこういう一言が大事かというと



この一言はただの挨拶や形式的な気遣いでは決してないと思うんです。



相手のことを尊重して、自分の要望が誰かの手を煩わせることをしっかり理解し、その上でそっと添える礼儀という名の思いやりです!



僕は決して特別な才能があるわけでもないし誇れるような成果はまだ出してはいませんが本質はきっとそういうことではないような気がします。



大事なのは相手の温度を感じ取り、周りの空気を整えて、その積み重ねによって人間関係を構築し信頼を得ていく事だと僕は考えています。



それらを相手に伝えるのができるのがこの言葉達です。



きちんとその思いやりが伝われば自然と、仕事も人間関係もより良い方に行き人生が豊かになる気がします。



僕の周りはみんな優しくて信頼できる人ばかりなのもこれのおかげかもしれません。



この日記を読んでくれているそこの方達にも伝えたいです。



貴重な時間を使ってくださりありがとうございます。




本日もよろしくお願いいたします^ ^



橘拓也


DMは気軽に送ってね♪( ´θ`)ノ

X→ https://x.com/tachibana_anmom

(↑最新の僕の見た目が見れます)



スケジュール

https://unmoment-pourtoi.com/calendar/?cast_num=170&offset=0


僕のいろんなこと→ https://lit.link/tachibanatakuya



【オリジナル楽曲】


MV→ https://youtu.be/4XzJfquGM2g?si=_uydezFnfYqNPqLC


各種サブスクはこちらから→ https://link-map.jp/links/0g14Lhkv


コメント一覧

  • 匿名希望 さん

    こういう一言の積み重ねが大切!
  • 匿名希望 さん

    気持ちを添えた一言って大切ですよね!
  • 匿名希望 さん

    その場面でどの言葉を選ぶかで変わって来ますもんね!
  • 匿名希望 さん

    みんなが思いやりを持って生きればもっと平和な世の中になりますよね
  • 匿名希望 さん

    相手を思いやれるように常に心にゆとりをもちたいです!
  • 匿名希望 さん

    忙しい時ほど余裕のある言葉を選ぶのって難しいのに、そこで丁寧さを失わない姿勢が、周りの人に安心感を与えているんだろうなと感じました。
  • 匿名希望 さん

    よい心がけだ!
    相手への気遣いって気持ちよい関係性が保てますよね。
  • 匿名希望 さん

    簡単のように思えるけど自分が意識してないと言えない言葉ですね。
  • 匿名希望 さん

    挨拶は大事だよね^ - ^
  • 匿名希望 さん

    言葉にして伝えるのすごく大事ですよね。
  • 匿名希望 さん

    感謝の気持ちを伝えるのって大切ですよね!
  • 匿名希望 さん

    信頼関係の基本!
    文字が濃くて読みやすいです。
  • 匿名希望 さん

    普段は気にかけているけどちょっと疲れていたりするととたんにこの手の言葉が出なくなっちゃいます!
    でも大事ですよね。
    相手から優しくされた時にふっと気持ちにも余裕が出る時があります。
    自分も誰かに優しい気持ちを返して行けたらなと思います〜
  • 匿名希望 さん

    TTさんの日記は読みやすくて共感もする。楽しみにしています!
  • 匿名希望 さん

    とても共感な大事な一言達だと思いました!
    気持ちを込めたうえで、大切にしていきたいと思います。
  • 匿名希望 さん

    挨拶大事ですね!
  • 匿名希望 さん

    読みやすかったです
  • 匿名希望 さん

    思いやりの言葉や挨拶って大事ですよね
  • 匿名希望 さん

    大事だねー!
  • 匿名希望 さん

    伝えるの大事ですよね
  • 匿名希望 さん

    ほんの一言付け加えるだけで相手の気持ちが全然違いますもんね!
  • 匿名希望 さん

    会話の前につけるワンフレーズのことクッション言葉、っていうんですって。
    素敵な表現。
  • 匿名希望 さん

    自然に使えるようになりたいです!
  • 匿名希望 さん

    素敵な日記をありがとうございます
  • 匿名希望 さん

    挨拶、お礼は本当に大事ですよね~!
    形式的なものでもあるとないとで全然印象変わるし。
  • 匿名希望 さん

    ごめんねとありがとうとか、そういう大事な言葉ってありますよね
  • 匿名希望 さん

    うんうん!大切
    あと、読みやすい
  • 匿名希望 さん

    相手を思いやる言葉、大切だなって思いました。
  • 匿名希望 さん

    ワンクッションあるだけで全然
    違いますね!
  • 匿名希望 さん

    こういう小さな一言こそ、相手の心にいちばん残るんですよね。
    読んでいて、自分も丁寧でありたいなって思いました。
  • 匿名希望 さん

    全くもってその通りだと思います!たまに「そういうの要らないから」「めんどくさいから」って露骨な態度とられますが、それでも怠らずにやっていきたいです(笑)
  • 匿名希望 さん

    私もそう思います。
  • 匿名希望 さん

    ただいまといただきますを大切にしたいです
  • 匿名希望 さん

    うんうん、大事です!
  • 匿名希望 さん

    ちゃんと伝えるって大事ですよね
  • 匿名希望 さん

    言葉に出さなと伝わらないもんね!
  • 匿名希望 さん

    ちょっとした一言、が、本当に大事。
    私も人にそうゆう声がけができる人でいたいな。
  • 匿名希望 さん

    だいじですね!
  • 匿名希望 さん

    「ありがとう」は私も伝えるようにしています。自分自身も言われて嬉しいことはなので…
  • 匿名希望 さん

    言葉や挨拶からその人の人柄が現れる気がします
  • 匿名希望 さん

    とんな時でも一言添えるのは、言う方も言われる方も気持ちいいものですね。
  • 匿名希望 さん

    素晴らしい考えです(^^)
  • 匿名希望 さん

    人間関係の基本のキだと思います
    それを忙しい日々で、つい忘れがち。。
    大切なことですね!
  • 匿名希望 さん

    何事も挨拶からですよね!
  • 匿名希望 さん

    挨拶はとても大事だなと思います。
  • 匿名希望 さん

    言葉って大事ですよね!
  • 匿名希望 さん

    大切ですね
  • 匿名希望 さん

    「ありがとう」の一言があるだけで、全然違う!
    心の中で感謝してるだけじゃなくて、ちゃんと言葉にすることが大切ですよね。

    わたしも感謝の気持ちを積極的に伝えていこうと思っています。
    最近では、いつも本やSNSの発信で元気をもらっている方に直接お会いする機会があって、プレゼントと一緒に、感謝の気持ちを綴った手紙を渡すことができました!
    自己満足ですけど、「あなたの行動で元気をもらってる人間がいますよー!」って事を伝えたかったのでうれしかったです。

    これからも『感謝の押し売りキャンペーン』を積極的にやっていきたいと思います^ ^
  • 匿名希望 さん

    すごく納得です!
    挨拶は大切ですね。自分から言うように心がけてます^ ^
  • 匿名希望 さん

    自然に挨拶と感謝の言葉を伝えられる方は尊敬します。
  • 匿名希望 さん

    思いやりや感謝を心からできる人になりたいな。
  • 匿名希望 さん

    あるとないでは印象が全然違いますよね
  • 匿名希望 さん

    挨拶大事ですね!
    私はすみませんを多様しがちなので
    場面によりありがとうに置き換えるように気をつけてます!
  • 匿名希望 さん

    大事な言葉ですね
  • 匿名希望 さん

    人と関わる上で、一番思いやりって大事ですよね。
  • 匿名希望 さん

    挨拶大事だよね!
  • 匿名希望 さん

    思いやりある人、大好き!
  • 匿名希望 さん

    大事だよね!
  • 匿名希望 さん

    大切ですね!
  • 匿名希望 さん

    挨拶は基本
    忘れてはいけないよね
  • 匿名希望 さん

    思いやり大切ですよね。言葉にすることも大事。
  • 匿名希望 さん

    素敵です!
  • 匿名希望 さん

    良い心掛けですね
  • 匿名希望 さん

    こちらこそ再確認できるような写メ日記書いてくれてありがとうございます。

    「ありがとう」と伝える側、それを受ける側の「どういたしまして」お互いの気持ちがより良い関係、良い結果に繋がり広がるから大切にしたい。
    「ありがとう」を意図せず使い続けていたことで、すごく嬉しいこともあったからこれからも誰かのために使い続けるよ。
  • 匿名希望 さん

    写真すごくかっこいいです
  • 匿名希望 さん

    言おうとしてると自然に相手を思えるのでいいですよね
  • 匿名希望 さん

    簡単そうで言えなかったりするので言おうと思うのはいいよな〜って思います
  • 匿名希望 さん

    何気ない一言だけど大切ですね。
  • 匿名希望 さん

    素敵な言葉たちです!
  • 匿名希望 さん

    ガチ体育会系の見た目ゴツい男子たちも、爽やかな挨拶だけで第一印象が変わる笑
    大事ですねー!
  • 匿名希望 さん

    「大変恐縮ですが」は会社勤めしていてもなかなか言えないですよ。拓也さん大人ですね。
    私は「おはようございます」と「お疲れ様でした」の挨拶だけは必ず大きい声で言うようにしています。基本中の基本ですが。
  • 匿名希望 さん

    言葉って大事ですよね^ ^
  • 匿名希望 さん

    毎日ありがとうって言ってる気がします
    周囲に素敵なかたが沢山居てくれる事に感謝しないとですね
  • 匿名希望 さん

    その一言で救われたり、癒えたりすることが、たくさんあるなあと思いました!
    形にしてくださってありがとうございます!
  • 匿名希望 さん

    ちょっとした一言が添えられているかいないかで、全然受け取り方が変わりますね
  • 匿名希望 さん

    文章からも思いやりがあるかないかってわかりますよね。
    ただテンプレでつけてる人と、文脈考えてつけてる人ではかなり印象変わります。
  • 匿名希望 さん

    私も大事だと思います。会社で連絡するときには必ず入れているのと、日頃からありがとうは1日に何回も言うようにはしています。とても小さいことにもありがとう。を添えます。
  • 匿名希望 さん

    心の姿勢が良いですね
  • 匿名希望 さん

    私もありがとうとごめんねは凄ーく大事にしています。
    たったこの4、5文字だけで相手の気持ちが軽くなると思うので。
  • 匿名希望 さん

    めちゃめちゃ共感(๑・̑◡・̑๑)
    その一言があると無いとでは印象結構変わりますよね
  • 匿名希望 さん

    大事な言葉ですよね
  • 匿名希望 さん

    簡単だけどとっても大事!
  • 匿名希望 さん

    伝えることは大事ですね!
  • 匿名希望 さん

    めっちゃ素敵です。忙しいなかでも忘れないでいたいです。
  • 匿名希望 さん

    大切な言葉だと思います
  • 匿名希望 さん

    挨拶は大事ですよね!!
    職場で嫌われてる人に挨拶しても無視されてますがちゃんとしてます!!(笑)
  • 匿名希望 さん

    一言があるかないかで全然違うよね。
  • 匿名希望 さん

    挨拶と感謝の言葉は大切ですよね。
  • 匿名希望 さん

    ありがとう!一言だけでも気分がちがってきますよね。
  • 匿名希望 さん

    息を吐くように嘘をつく私、それらのフレーズはデフォルト装備です(*ノω・*)テヘ
  • 匿名希望 さん

    挨拶って本当に大切ですね!
  • 匿名希望 さん

    この言葉があるとないのでは大きな違いですね
  • 匿名希望 さん

    挨拶、大事!!
  • 匿名希望 さん

    挨拶大事ですね!
  • 匿名希望 さん

    ひとこと本当に大事!!
  • 匿名希望 さん

    感謝は伝えるように心がけてます。
  • 匿名希望 さん

    恐縮ですは、仕事でもあまり使わないかも。ありがとうの言葉が自然に出せる人は素敵ですね。
  • 匿名希望 さん

    大事ですよね!
  • 匿名希望 さん

    リピピからありがとう言われへん場合どしたらいい?www
  • 匿名希望 さん

    勉強は多少苦手でも、最近は調べたらある程度何とかなるので、礼儀がいかに必要か痛感しております(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    組織の一員として、礼儀がきちんとしている人はよい印象を持てますね(◍︎´꒳`◍︎)

    礼儀の大切さを伝えるために挨拶をはじめとすることを率先しています(˶ᐢᗜᐢ˶)
  • 匿名希望 さん

    ちょっとした一言は沁みますね
  • 匿名希望 さん

    伝える事、伝え方も大事ですよね。
  • 匿名希望 さん

    挨拶大事!
    一言あるかないかでその時の雰囲気変わるからな〜
  • 匿名希望 さん

    ありがとう
    をさらっといえるひと、かっこいいです
  • 匿名希望 さん

    言葉と文章で、大体の人柄ってわかるものだよね。
  • 匿名希望 さん

    わかります!
    どんな言葉を使ってるかで、どんな人なのかある程度わかる気がします。
  • 匿名希望 さん

    お世話になります
    いつもありがとうございます
    の気持ちで日々生きてます!
  • 匿名希望 さん

    プラスになる声かけの言葉を上手に使えたらどんなにいいことか、簡単ではない難しぃ
  • 匿名希望 さん

    いつの時代でもちょっとした、でも基本的な言葉は確かに大事ですね。ないよりあった方が絶対良い!!改めて思いました( ¨̮ )
  • 匿名希望 さん

    一言が大切ですね!
  • 匿名希望 さん

    前置き一言あると無いで大違いですよね。
  • 匿名希望 さん

    挨拶はほんと大事!
  • 匿名希望 さん

    ついつい忘れがちだけど
    人間関係の潤滑剤ですね
    ひと言で、全然ちがう。。
  • 匿名希望 さん

    言葉も大切ですが、
    いくらでも言えるその言葉に
    どのくらいの誠意が込められているのかも大切。
    誠意があるなら、態度にも現れると思いますので。
  • 匿名希望 さん

    素敵ですね!
  • 匿名希望 さん

    こちらこそ、貴重な時間の中、写メ日記投稿してくださりありがとうございます!
    普段の慣れの中で忘れがちなこともありますが、挨拶やありがとうは大事ですね。
  • 匿名希望 さん

    感謝や挨拶って、簡単でも、とても大切な言葉ですね。私も改めて、もっと意識的になろうと思いました。
  • 匿名希望 さん

    いつもありがとう✨優しい言葉で救われてるよ☺️優しい言葉や思いやりは伝染していくし自分も相手も穏やかになるし愛を感じるねー
  • 匿名希望 さん

    その一言があるかないかで印象大きく変わりますね♪
  • 匿名希望 さん

    些細な言葉でも、言われる言われないで印象がだいぶ変わりますよね。
  • 匿名希望 さん

    言葉って大事ですよね...。
  • 匿名希望 さん

    素敵な写メ日記をありがとうございます♪
    思いやりと感謝
    人生で一番大切ですよね
  • 匿名希望 さん

    相手をリスペクトして伝えたいです
    わたしはおかげさまもよく伝えます
  • 匿名希望 さん

    挨拶や思いやりの一言…子どもの頃は厳しめのしつけとして擦り込まれてきたけど、人間関係や仕事の幅が広がるにつれ、つくづくその大切さを実感します。

    今日も大きめ太字で写メ日記を投稿してくださり、ありがとうございます。些細なことかもですが、めちゃくちゃ読みやすいです。
  • 匿名希望 さん

    一言付け添えるだけで印象が良くなるし、その後の人間関係も円滑に行くような気がしますね。
  • 匿名希望 さん

    仕事において挨拶はかなり大事ですよね。親しき仲にも礼儀ありという言葉がある通り、感謝や思いやりの気持ちを心掛けていこうと思います。
  • 匿名希望 さん

    思いやりはほんと大事ですね!
  • 匿名希望 さん

    挨拶感謝大切です
  • 匿名希望 さん

    その姿勢を忘れずにいられる事が、素敵!!
  • 匿名希望 さん

    大事ですよね。
  • 匿名希望 さん

    子供たちには挨拶とありがとう、ごめんねが言える子にと育ててますが!とてもいい子に育ってます。
    言葉にするって大事ですよね。
  • 匿名希望 さん

    大切な言葉ですよね!
    私も大切にしています!
    きっとこれからも!
  • 匿名希望 さん

    一言付け足すだけで違いますよね!
  • 匿名希望 さん

    この写真素敵です。落ち着いたTTくん。
  • 匿名希望 さん

    そうですね!大事な言葉。
    改めて心がけて伝えないといけない言葉だなと感じました!
  • 匿名希望 さん

    いつも楽しみにしてます!
    ありがとうございます!これからも引き続きよろしくお願いします!
  • 匿名希望 さん

    めちゃめちゃ大事!
  • 匿名希望 さん

    私は必ず(ありがと)と言います。
    ありがとの言葉簡単そうですけど、中々言えないですよね^ ^
  • 匿名希望 さん

    言葉ってホント言霊ですよね。
    私は「ごめん」を「ありがとう」に置き換えるように意識してます。
  • 匿名希望 さん

    似たひとが集まってくるんですね!
  • 匿名希望 さん

    一言の気遣いって大切ですよね
  • 匿名希望 さん

    いやほんと大事、一言大事!!
  • 匿名希望 さん

    共感しかないです!わたしもあいさつや何気ない感謝のひと言、大切にしてます。
  • 匿名希望 さん

    「相手の温度を感じ取り、周りの空気を整えて、その積み重ねによって人間関係を構築し信頼を得ていく事」
    本当にそのとおりですね
    コミュニケーションって土台が大切だから見習いたいと思います
  • 匿名希望 さん

    挨拶はほんとに大事!
  • 匿名希望 さん

    社会人長いことやってるとそういった言葉は何千回何万回使ったか分からないくらいでほとんどテンプレート化してました
    よく考えると大事な気持ちがこもった言葉ですよね
  • 匿名希望 さん

    うわー耳が痛いです。
    職場で嫌いな人には挨拶しない時があるので、反省しました。
  • 匿名希望 さん

    同感です!
    枕詞があると無いとだけでも印象が全然違います
  • 匿名希望 さん

    ありがとう(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)
  • 匿名希望 さん

    素敵な考え方ですね
  • 匿名希望 さん

    なーんにも考えずに通常運転で発してるかも笑
    気づかないうちに相手を思い遣ってた自分は偉い!
  • 匿名希望 さん

    共感できます!
  • 匿名希望 さん

    『ありがとうございます。』すべての出会い、すべての出来事…全てに感謝して生きています。最高で…最強の言葉です。
  • 匿名希望 さん

    言葉って難しいよね!
  • 匿名希望 さん

    わかる!ありがとうとごめんなさいが言える人は素敵だと思います!
  • 匿名希望 さん

    すごく共感です!
    どんなに疲れていても当たり前のことを当たり前にできる人でありたいです
  • 匿名希望 さん

    思いやり大切ですね。
  • 匿名希望 さん

    とても優しい方なんだろうなって伝わってくる日記です!
  • 匿名希望 さん

    挨拶はとても大事だよね。小さい頃からそれを叩き込まれたからみんなに可愛がってもらったんだなーと今になっては思います。
    今は娘に叩き込んでるけど…バス降りた時にありがとうございました!っていうようになって周りから可愛いねー、偉いねーって言われてる笑