中原 ふゆきの写メ日記

2024年05月04日 18時24分
12

No.28 癖
改めて考えると、自分の癖ってなんだろう…?
他人の癖ってすぐ気づいたりするけど、
自分の癖って当たり前すぎて気づかないですよね。
「癖」にもいろいろありますが、
やっぱり僕は人の「口癖」が気になるかな〜
昨日の日記に書いた僕の友だちが、
話し始めに「一方で」って言うのが口癖なんですけど、
前にそれを指摘したらすごく恥ずかしそうにしてました笑
無意識にやってる自分の癖って、
他人に指摘されるとなんだかむず痒くなりますよね。
そんな僕の口癖は、
「まぁ、」です笑
まぁ、大丈夫でしょ
まぁ、いいんじゃない?
まぁ、世界が終わるわけじゃないんだし
あんまり「まぁ」ばっかり言ってると
なんだか感じ悪いやつみたいなので笑
気をつけたいとは思ってるんですけど、
まぁ、癖だからしょうがないよね(ハッッ…(゜o゜;)
ふゆきでした!
コメント一覧
匿名希望 さん
「まぁ、大丈夫でしょ」の慌てず落ち着いてる感じが、ふゆきさんぽいですね。
私は小学生の時に先生から「○○さんって『あっ』が多いよね」と言われ、すごくショックを受けたことがあります…笑
あと、つい語尾に色々付ける癖があって、それを人から真似されることが多いです。(そちらはちょっと嬉しい笑)
ふゆきさんは持ち前の聴覚の良さで人の口癖によく気付きそうですね。
そんなふゆきさんに口癖を指摘されてみたいような、恥ずかしいような…サンドイッチ状態です笑
匿名希望 さん
ね、美しい言葉の口癖にしたいものですねー。
匿名希望 さん
会話中に『なるほど…!』とか『確かに〜!』とかを連発してる自分に気が付くことがあります(汗)
でも、口癖だからまた言っちゃうんですよね。