中原 ふゆきの写メ日記

2024年06月17日 17時17分
18

No.72 ペット
ペットかぁ、、、
ペット。
ペットが中心だったり、
すごく重要な位置を占める人生と
あまり馴染みがなく、
ペットとは縁遠い人生と
二種類あるとしたら、
僕が今まで生きてきたのは後者の人生です。
子どもの頃に住んでいたのが
ペット禁止の賃貸マンションだったので、
犬や猫は飼えなかったんですよね。
その代わり、
我が家にはハムスターがいました。
2匹ずつ2世代。
名前はもちろん覚えてるけど、
僕も幼かったのと、
世話係は母がやってくれていたので、
夜中うるさいな〜〜くらいの思い出しかなくて
ハムスターになんだか申し訳ない笑
そんなこんなで、
小さい時から猫なり犬なりを飼っていて、
ペットと愛を育んできた人なんかを見ると
ちょっと羨ましくなったりもします。
子どもの頃にペットがいた人って、
大人になっても自分で飼おうとする人が多いですよね。
きっと動物との愛情形成が上手なんだろうなぁと思ってます。
僕は街なかで犬猫を見ても
「かっわいい〜〜〜〜っっ◝(⁰▿⁰)◜」
ってなるタイプではなく、
「あ、えっとどうもこんにちは。視界にいても大丈夫ですか?」
って挙動不審になっちゃうタイプです。
それで警戒心なのか面白がられてるのか、
逆にやたらと目が合うことが多かったりしますね。
ちなみに現在、
母はペット可のマンションに住んでいて、
昔からの夢だったという猫のいる生活を送っています。
なのでたまに遊びに行くと猫ちゃんがいます。
初めて会ってからもう2年以上になるけど、
いまだに「あ、こんにちはどうも…」の関係性のまま。
あんまり帰ってない僕がまぁ悪いんだけども、
ベッドの下に隠れず最初から出てきてくれる日は果たして来るのだろうか………
ふゆきでしたん( ´◡‿ゝ◡`)
コメント一覧
匿名希望 さん
匿名希望 さん
ハムスターが夜中うるさいのは共感すぎて笑っちゃいました。
我が家では犬猫ハムスター鶏魚亀等を飼ったことがあります。
楽しい思い出と共に悲しいお別れも沢山経験しましたが、やっぱり動物は大好きです。
ふゆきさんのご実家の猫ちゃん、いつの日かベッドの下から出てきてくれるといいですね…!
チャオチュールお土産にするのお薦めですよ。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
私は猫さんがいていつももふもふしてます。