DIARY写メ日記詳細

アンモモプートア

MENU

中原 ふゆきの写メ日記

2024年08月20日 19時27分 ハート15

No.136 人生においての敵


体温より高い気温、
水中を思わせる湿度、
立ち止まった途端に噴き出す汗、
枕元を許可なく飛び回る蚊、
死んだと思ったら生きてる蝉…

これらは敵です。
全員、紛うことなき敵。

といっても夏季限定。

「人生においての」敵ってなんでしょうね?

24時間365日一緒にいる存在…
やっぱり自分でしょうか?

敵は自分自身。
そうとも言えるかもしれない。

でも僕は、自分は自分の味方であってほしい。

ちょっと話を広げます。

男性の敵は女性でしょうか?

そう思ってる人、いるとは思いますけど多くはないですよね。

女性の敵は男性でしょうか?

そう思ってる人は、残念ながらけっこう多いような気がします。

この日記を読んでくれている方のなかにもいるかもしれません。

男性全般、でなくても特定の男性、とくに身近な男性が敵になってしまう(そう見えてしまう)ことは多いんじゃないでしょうか。

女性の敵は男性。

そう思う人がちょっとでも減ってくれたらな、
というのが、僕が女風セラピストを続ける上での一つの願いでもあります。

男性は女性を搾取したり、蔑んだり、利用したりする存在じゃなく、

支えてあげたり、対話したり、一緒に楽しんだりできる存在なんだ。

そう思える女性が一人でも増えてほしいと思っています。

いつもあなたの味方でいたい
ふゆきでした(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)


コメント一覧

  • 匿名希望 さん

    正直職場で男性患者からセクハラ言動を受けることはあるし、今は特に酷い方が入院していて女性陣みんな辟易してます。
    今日も夜勤でその人の対応をしないといけないので本当に嫌です。
    そもそも私は男性っぽすぎる男性が苦手で、もちろん人として接するには何の問題もないんですが、距離が近すぎたり触れそうになると身構えちゃいます。ガード固いねと言われたこともあります。
    好きと思える心許せる人、できたら女性的な面もあるような人となら触れ合いたいと思えます。
    そんな感じですが男性が敵というわけではなくて、男性がいるからこそ場が和んだり力仕事をお願いできたり助かることも沢山あると思います。持ちつ持たれつですね。
  • 匿名希望 さん

    敵とは思わないのですがねェ…、いま一度、ふゆきさんの写メ日記の後半1/3あたりを、我が職場の、部長へ、課長へ、嘱託おじ様へ言って欲しいのですヨ! 切に! 朝から勤労意欲ゼロ…です。(笑)
  • 匿名希望 さん

    私の敵は ゴキブリ です。
    あとは…自分のやりたいことを邪魔する存在ですかね。それっぽい、なんかやなやつと感じたら一目散に逃げることにしてます。ゴキブリは自宅や職場にいたら徹底攻撃します。(笑)